【むちうち】でお困りの際は北名古屋市の『きたえる鍼灸接骨院』へ
2021/01/12
ブログ
【むちうち】でお困りの際は北名古屋市の『きたえる鍼灸接骨院』へ
文責:柔道整復師 松永圭司
最終更新日:2021年1月12日
連日雪がちらついたりと寒い日が続いています。
特に朝晩は、路面が凍結しているところもあり滑りやすくなっているため交通事故に遭う可能性も高くなります。
自動車同士ばかりではなく、自転車や歩行者の方もいつ事故に遭うか分かりません。
交通事故で最も多い【むちうち】
「信号待ちで停まっていたら、前をよく見ていなかった車に衝突されてしまい、首が痛い」
このような追突事故の場合には、むちうちの症状を発症する方が少なくありません。
むちうちとは、交通事故などで首に不自然な強い力がかかったことによる首の捻挫です。
衝撃を受けた時に、ちょうどムチがしなるように首が動くので、むちうちと呼ばれています。
診断名としては、頸椎捻挫や外傷性頚部症候群などと呼ばれます。
人間の頭部はとても重いので、それが強い衝撃で前後に揺さぶられれば、頭を支える首にはかなりの負担がかかります。
事故直後はあまり痛みを自覚していなくても、後になってから首の痛みや頭痛、肩こりが凝るようになったという症状が出てきたというのもよくあることです。
きたえる鍼灸接骨院では、これまで多くの交通事故によるケガの施術を行ってまいりました。
事故でお困りの際はお気軽にご相談ください★
もちろん相談無料!!
交通事故治療の場合は、初回のみご予約いただけます。
また、ご予約なしでのご来院も可能ですが、お待ちいただく場合もございます。
ご予約は、施術時間内にお電話にて承ります。
TEL 0568-25-8880